イベント:小川・三浦合同ゼミ

2017年3月10日に三浦麻子研究室との合同ゼミを行います。小川・三浦ゼミの大学院生(各1名)による研究発表と議論を予定しております。奮ってご参加下さい。

なおゲスト参加(学内・学外を問わず)も大歓迎です。事前に小川までご連絡頂ければ幸いです。

日時:
2017年3月10日(金) 14時~

場所:
関西学院大学 F号館104教室

発表者:
中村早希(三浦ゼミD1)
【タイトル】複数源泉から複数方向の説得場面における態度変容プロセスの解明(1)
【要旨】これまでの実験では,複数人から異なる方向に説得を受ける場面においても,説得の2過程モデルによる説明が適用できる可能性が高いことを示しました。複数人から説得される状況では,被説得者は複数人の説得を同時に考慮し,説得者の属性や説得の論拠などの相対的な評価も説得に応じるかどうかの判断に使うと考えられます。しかし,現状の説得の2過程モデルのみでの説明では,こうした複数人から説得される場面特有の要因を考慮しきれていません。これからの実験では,説得者間の属性や論拠の違いが被説得者の態度変容プロセスに及ぼす影響に注目した実験を計画しています。皆様からご意見を頂けますと幸いです。
白井理沙子(小川ゼミM2)
【タイトル】社会道徳性嫌悪が私たちの知覚・認知処理に与える影響
【要旨】嫌悪感情は病原体や毒から生体を防御するために備わった原始的な反応であることが示唆されてきた (Rozin & Fallon, 1987)。しかし、嫌悪感情は人物の不道徳的な行為を観察することによっても喚起される。これまで、嫌悪感情生起の前提となる情報処理の過程に焦点を当て、生物進化の過程で獲得した嫌悪と、文化進化の過程で獲得したとされる社会道徳的な嫌悪に対する処理の違いを実験的に検討してきた。今回の合同ゼミでは、特に社会道徳的な嫌悪の対象が無意識下の処理過程や意識にのぼった後の注意処理・選好判断に与える影響を検討した研究を報告する。

ゲスト討論者:
山田祐樹先生(九州大学基幹教育院)
清水裕士先生・稲増一憲先生(関西学院大学社会学部)

※ 山田先生には当日午前中に第13回KG-RCSPセミナーでご講演をいただきますので、こちらにも是非ご参加下さい。

終了後に西宮北口周辺で懇親会を予定しております。参加を希望される方は3月1日までにおしらせ下さい。

カテゴリー: イベント | イベント:小川・三浦合同ゼミ はコメントを受け付けていません

受賞:2016年度日本社会心理学会若手研究者奨励賞

日本社会心理学会の「若手研究者奨励賞」に、当研究室の修士課程2年白井理沙子さんが受賞者として選ばれました。評価いただきありがとうございました。

受賞者:白井理沙子(関西学院大学大学院 博士課程前期課程2年)
研究タイトル:個人の道徳基盤が道徳違反に対する初期の知覚処理プロセスを決定するか

受賞内容についてはこちらからご覧ください。

カテゴリー: 業績 | 受賞:2016年度日本社会心理学会若手研究者奨励賞 はコメントを受け付けていません

受賞:2016年度 日本基礎心理学会優秀発表賞

日本基礎心理学会第35回大会(2016年10月29日~30日,東京女子大学)における優秀発表賞に、当研究室の修士課程2年白井理沙子さんの発表が選ばれました。

受賞発表:
白井理沙子・小川洋和 (2016/10).トライポフォビア喚起画像のスペクトラム特性が意識的気づきに与える影響.日本基礎心理学会第35回大会,東京女子大学.

発表を評価していただいた皆様、ありがとうございました。

カテゴリー: 業績 | 受賞:2016年度 日本基礎心理学会優秀発表賞 はコメントを受け付けていません

成果発表:2017年度韓国認知生物心理学会(KSCBP2017)

2017年1月19日〜20日に韓国の釜山大学校で開催される2017年度韓国認知生物心理学会において、当研究室の大学院生 西村友佳さんが成果発表(口頭)を行います。

  • Nishimura, Y,. & Ogawa, H. (2017/1/19). Exposure to attractive faces modulates implicit moral attitude. Paper presented at The Korean Society for Cognitive and Biological Psychology, Pusan National University, Korea.

なお、この発表は日本認知心理学会「韓国認知生物心理学会への発表支援」の助成を受けております。

カテゴリー: 発表予定 | 成果発表:2017年度韓国認知生物心理学会(KSCBP2017) はコメントを受け付けていません

成果発表:日本基礎心理学会第35回大会

2016年10月29日〜30日に東京女子大学で開催される日本基礎心理学会第35回大会において、当研究室の大学院生 白井理沙子さん・安枝貴文さんがポスター発表を行います。

  • 白井理沙子・小川洋和 (2016/10/29).トライポフォビア喚起画像のスペクトラム特性が意識的気づきに与える影響.日本基礎心理学会第35回大会,東京女子大学.
  • 安枝貴文・小川洋和 (2016/10/30).自己名に対する情動価—運動一致性効果と自己表象の関係の検証.日本基礎心理学会第35回大会,東京女子大学.
カテゴリー: 発表予定 | 成果発表:日本基礎心理学会第35回大会 はコメントを受け付けていません

成果発表:日本社会心理学会第57回大会

2016年9月17日〜18日に関西学院大学上ヶ原キャンパスで開催される日本社会心理学会第57回大会において、当研究室の大学院生 白井理沙子さんがポスター発表を行います。

  • 白井理沙子・小川洋和 (2016/9/17).道徳判断が視線による自動的な注意誘導に与える影響.日本社会心理学会第57回大会,関西学院大学.

また、関西学院大学社会学部 稲増一憲准教授・清水裕士准教授、文学部 三浦麻子教授との共同研究の成果がポスター発表で公表されます。

  • 稲増一憲・三浦麻子・清水裕士・小川洋和 (2016/9/17).ホモ・ノンポリティカス.日本社会心理学会第57回大会,関西学院大学.

いずれも第1日目のセッションです。興味のある方は是非ポスター会場へお運び下さい。

カテゴリー: 発表予定 | 成果発表:日本社会心理学会第57回大会 はコメントを受け付けていません

論文掲載:Attention, Perception, & Psychophysics誌

京都大学の樋口洋子さんたちとの共同研究の研究成果が学術誌「Attention, Perception, & Psychophysics」に掲載されました。

Higuchi, Y., Ueda, Y., Ogawa, H., & Saiki, J. (2016). Task-relevant information is prioritized in spatiotemporal contextual cueing. Attention, Perception, & Psychophysics, 1-14. doi:10.3758/s13414-016-1198-0

京都大学のプレスリリースはこちらからご覧になれます。

カテゴリー: 業績 | 論文掲載:Attention, Perception, & Psychophysics誌 はコメントを受け付けていません

成果発表:31st International Congress of Psychology

2016年7月24日から29日にかけてパシフィコ横浜で開催される31st International Congress of Psychology (ICP2016)において、当研究室の安枝貴文さんがポスター発表、光藤優花さんがシンポジウムでの口頭発表を行います。

  • Mitsufuji, Y., & Ogawa, H. (2016, 29th July). The contribution of personality impression to face-voice integration. In Y. Ueda (chair), New prespective in face processing. Symposium conducted at 31st International Congress of Psychology, Yokohama, Japan.
  • Yasueda, T., & Ogawa, H. (2016, 26th July). Movement-compatibility effect for the self and other people’s names. Poster session presented at 31st International Congress of Psychology, Yokohama, Japan.
カテゴリー: 発表予定 | 成果発表:31st International Congress of Psychology はコメントを受け付けていません

受賞:第13回日本認知心理学会優秀発表賞受賞「発表力評価部門」

当研究室の修士課程1年、光藤優花さんが第13回日本認知心理学会優秀発表賞受賞「発表力評価部門」を受賞しました.

受賞発表:
光藤優花・小川洋和(2015/7).静止画を用いた顔と声のマッチングにおける性格特性の印象の役割.日本認知心理学会第16回大会.東京大学.

発表を評価していただいた皆様、ありがとうございました.

カテゴリー: 業績 | 受賞:第13回日本認知心理学会優秀発表賞受賞「発表力評価部門」 はコメントを受け付けていません

2015年度 卒論研究最終報告会のお知らせ

以下の要領で、小川ゼミ卒論最終報告会を行います.口頭試問の練習会も兼ねておりますので、研究内容やプレゼン方法などについて、多くの方にご意見・コメントを頂ければと思っています.学部生・ゼミ関係者以外の方のご参加も大歓迎です(お茶や菓子を準備してお待ちしております・途中入退出可).

<日時・場所>
2016年1月9日(土) 9:30~17:00
関西学院大学上ヶ原キャンパス F号館 F104教室

<プログラム>
セッション1 9:30〜11:00
庄田 茉奈「模倣対象の外見的特徴が無意識的模倣に与える影響およびその時間特性」
野元 和葉「社会的文脈がヒトの無意識的模倣行動に与える影響」
竹崎 友香里「筆遣いの無意識的模倣は絵画の評価を向上させるか」

セッション2 11:15〜12:45
一ノ瀬 美央子「呈示時間の違いがサムネイル画像の再認成績に与える影響」
本岡 弓佳「嫌悪・恐怖喚起画像による注意バイアスの比較」
森田 晶帆「シーンの持つ情報量の一致が視覚探索処理を促進するか?」

(お昼休み) 12:45〜13:45

セッション3 13:45〜15:15
竹中 沙帆「呈示する顔の角度と表情が単純接触効果に与える影響」
田中 はなえ「顔魅力による注意と覚醒の変動が時間知覚に及ぼす効果」
高尾 友記子「性別および人種の違いが顔のアニマシー判断に与える影響」

セッション4 15:30〜17:00
福田 沙季「BGMの雰囲気が映像編集の見落としに与える影響について」
関灘 広毅「達成課題遂行時の赤呈示による干渉と全体-部分知覚バイアスとの関連」
内田 恵里「ヒトの動作が観察者に与える運動印象が表象的慣性に与える影響」

<懇親会>
終了後、西宮北口駅付近で懇親会を行う予定です.懇親会のみの参加も歓迎です.参加を希望される方は、小川までご連絡ください(連絡先はこちら).

多くの皆さんのご参加をお待ちしております.

カテゴリー: イベント | 2015年度 卒論研究最終報告会のお知らせ はコメントを受け付けていません